アンパンマンとバイキンマンのいらすと
<アンパンマン>
●「円/楕円」6個
●「左大かっこ」3個 ※「図形の枠線」→「太さ」1.5pt
●「正方形/長方形」3個
私のワードでお絵描きのルーツは「アンパンマン」
「図形」を使って初めて描いたイラストです。
<バイキンマン>
●「円/楕円」6個
●「台形」2個
●「左大かっこ」3個 (目と口) ※「図形の枠線」→「太さ」1.5pt
※口はあごのラインに合わせて重ねる。「図形の塗りつぶし」は「白」
●「月」2個
●「正方形/長方形」1個
●「直線」5本 (口の縦ライン) ※「図形の枠線」→「太さ」1.5pt
●「フリーフォーム」1個 (口) ※「図形の枠線」→「太さ」1.5pt
◎「フリーフォーム」の描き方
「挿入」タブ→「図形」→線:「フリーフォーム」をクリック
※マウスポインタが+の形になる。
①描き始めの始点をクリック(赤色×の地点)
②マウスを動かしながら、折り返したい所(黄色×の地点)でクリック
③描き終わりの終点をダブルクリック(青色×の地点)
※「フリーフォーム」を描いている過程で(②の操作)
折り返した位置を修正する場合は、「Back Space」キーを使う。
1回押すと1つ前、2回押すと2つ前の地点に戻る。
<アンパンマンとバイキンマンのいらすとを使ってライン風にアレンジ>
◎整列機能を使って「配置」
| 固定リンク