« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010/11/27

ゆきだるまのいらすと

Yukidaruma

 


【顔とからだ】

Yukidaruma01

 

【顔】

●「円/楕円」3個(輪郭、目) ※輪郭:「図形の枠線」→「太さ」1.5pt

●「二等辺三角形」1個(鼻)

●「左大かっこ」1個(口) ※「図形の枠線」→「太さ」1.5pt


【からだ】

●「円/楕円」3個(からだ、ボタン) ※からだ:「図形の枠線」→「太さ」1.5pt


【バケツ型のぼうし】

Yukidaruma2

●「台形」1個


【マフラー】

Yukidaruma3

●「月」1個+「台形」2個


【手袋】

Yukidaruma4

●「フローチャート」の「倫理積ゲート」2個+「角丸四角形」1個


【枝のうで】

●「直線」1本 ※「図形の枠線」→「太さ」3pt


********************************************

【クリスマスのぼうし】

Yukidaruma5

●「角丸四角形」+「二等辺三角形」+「円/楕円」


Yukidaruma6



前回の<クリスマスツリーのいらすと>を組み合わせてレイアウト

Yukidaruma7

|

2010/11/13

クリスマスツリーのいらすと

Turi1gif

●「星5」 1個

●「二等辺三角形」3個

●「台形」2個 

 (鉢:「図形の塗りつぶし」→「パターン:横線(太)」)

◎図形をきれいに整列させる方法★基本の操作 Lesson9

 

<シンプルな飾り付きバージョン↓>

Turi2

*********************************************************

クリスマスツリーのいらすと(鉢なし)をコピーして3個並べ、
真ん中のツリーの色を変更し、「ワードアート」で文字をプラス!

※ワードアートの挿入方法は、左のカテゴリーの★ワードアートを参照

Turi3

Fukidasi

|

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »