« 金魚のいらすと | トップページ | ハロウィンのいらすと*2011* »

2011/09/17

どんぐりのいらすと

Donguri


≪どんぐり≫

Donguri1


【どんぐり(堅果)】

Donguri2

●「円/楕円」

●「二等辺三角形」
※「描画ツール・書式」→「回転」→「上下反転」



【ぼうし(殻斗)】

Donguri3

●「角丸四角形」

●「左大かっこ」

Hidaridaikakko

※黄ハンドル(◇)を矢印(赤)の方向へドラッグして「変形」、「右へ90度回転」して、サイズ変更する。
※「描画ツール・書式」→「回転」→「右へ90度回転」
※「描画ツール・書式」→「図形の塗りつぶし」→「パターン」



【顔】

Donguri4

●「円/楕円」3個(目・鼻)
※【鼻】「描画ツール・書式」→「図形の枠線」→「太さ」1.5pt

●「左大かっこ」1個(口)
※「変形」して「左へ90度回転」する。
※「描画ツール・書式」→「図形の枠線」→「太さ」1.5pt

 


≪どんぐり2≫

Donguri5

【手】

Donguri6

●「円弧」
※「描画ツール・書式」→「図形の枠線」→「太さ」3pt

●「円/楕円」

※一つ完成したら「グループ化」して「コピー」する。
※「コピー」した図形を「左右反転」する。
 「描画ツール・書式」→「回転」→「左右反転」


【足】

●「円/楕円」2個

 

◎どんぐり整列!

Donguri7

***********************************************************

◎「芸術の秋」のイメージ

Donguri8

◎「読書の秋」にちなんで、しおりを作りました。

Siori

秋と言えば…美味しいものがたくさん実る季節!
私の所へは毎年「食欲の秋」がやってきます。

こればかりは、なかなかスルーできません(笑)

「スポーツの秋」も楽しまなければ…と思う今日この頃です。

|

« 金魚のいらすと | トップページ | ハロウィンのいらすと*2011* »